こんにちわーたるぱそです。
ゲームパソコンを自作してからゲーム漬けの毎日を過ごしています。
やっているゲームはFF14とマイクラ、そして数日前からエピックゲームズが配信しているフォートナイトを始めました。
最近はゲームをしつつ、自分のプレイ動画をGeForceのShadowPlay(シャドウプレイ)を使って録画をしています。
今回はGeForceのShadowPlayの使い方や、使ってみた感想を書き残しておきます。
もくじ
ゲーム動画を録画する理由
なぜゲームの動画を撮り始めたかというと主な理由は3つです。
- FF14のIDダンジョンのマップやギミック討伐戦のボスの攻撃を覚えたい。
- フォートナイトの地形やうまい人の動きを覚えたい。
- いつか動画配信もしてみたい。
FF14はIDダンジョンと討伐戦を録画
FF14はいま一番はまっているゲームなのですが、ストーリーが進むにつれてギミックが難しくなってきました。IDは黒魔導士か竜騎士で行くことが多いのですがギミックをよけれないことが増えてきました。
DPSはシャキ待ちの時間が長いので、周回して練習するには不向きです。
それにいつかはナイトや暗黒騎士といった盾職でもIDに行きたいです。他のプレイヤーにできるだけ迷惑はかけたくないので、動画を撮影してできる限りマップやギミックを覚えようと思います。
最初はYouTubeの動画を見るだけでいいかとも思ったのですが、古い動画では現在とはスキル回しが変わっていたり、編集で道中をカットしていたりするので自分で撮ることにしました。
討伐戦は他のプレイヤーさんがうまいのでそこまで苦戦はしていないのですが、ボスの攻撃やギミックを覚えるために録画して見直しています。
フォートナイトはうまい人のプレイを録画
フォートナイトは無料なのでキーボードとマウスの操作の練習もかねて軽い気持ちで始めたのですがかなりおもしろいです。
バトルロイアルを何度もやっているのですが、他のプレイヤーに簡単に倒されてしまいます、、、。
うまくなりたいので、空き時間などにスマホを使いYouTubeでうまい人の実況動画をみたりしています。
フォートナイトはリプレイ機能があるので自分のプレイを見返すことができるのですが、メンテで見れないときや、自分を倒した人がどういう動きをするのかを参考にするために録画しています。
動画配信の下準備
一時期ニコニコ動画のシレンやドラクエのRTA配信を見るのにはまっていた時期がありました。
そのころ自分でも配信してみようかなと思ったことがあるのですが、配信環境を整えるハードルが当時の自分には高くてあきらめました。
いまは簡単に動画を配信することができる時代になったので、そのうちやってみたいです。
ShadowPlayでの録画はシンプルで簡単
私はゲームパソコンを自作したのですが、グラフィックボードはGTX 1050tiを使っています。
GTX 600以降ではGTXGeForceExperienceというサポートアプリケーションをダウンロードして使うことができ、FPSを調べたり、画像をキャプチャーしたり、モニター画面の動画を撮ることができます。
参考:GTXGeForceExperienceのダウンロードページ
ShadowPlayとはGTXGeForceExperienceのなかの機能の1つです。
グラフィックボードがNvidiaではなくAMDの場合はShadowPlayは使えませんが、AMDのグラフィックボードではRadeon ReLiveという録画や配信機能が使えます。
これからゲーム目的でパソコンを自作したり、BTOショップで購入する場合にはほぼ使える機能と言えます。
ShadowPlayで録画をするにはAltキーとF9ボタンを同時に押すか、AltキーとZキーを同時に押してメニュー画面を呼び出して録画を開始することができます。
録画をやめるときも同じ作業で録画を止めることができます。かなり簡単なので録画しはじめのころは録画を止めるのを忘れてしまいました。
設定で解像度やフレームレートを調整することができます。
私は解像度はゲーム内の設定、フレームレートは60fpsにしています。
よりきれいでヌルヌル動く動画を撮りたい場合にはそれに合わせた高性能のグラフィックボードが必要になってきます。
録画した動画や画像はギャラリーのファイルロケーションを開くからどこに保存されているか確認できます。
FF14やフォートナイトなどゲームごとに自動でフォルダを作って保存してくれるので便利です。
動画はmp4形式で保存されるので、私はフリーソフトのVLC media playerを使って録画した動画を見返しています。
録画した動画を見返した感想
ShadowPlayはとても簡単にゲームの録画ができるので大満足です。
ただ自分のプレイを見返すと、自分で思っていたよりもヘタだったのがよくわかるのでちょっと辛いです。
FF14だと自分がボスの攻撃やギミックでダメージを受けてヒーラーさんに助けてもらっていたり、フォートナイトだと敵から攻撃されてシールドも切れているから壁を作るべきなのに打ち返して倒されてしまったり、、、。
ダメダメなプレイをしていたと気づかされます。自分で思っていたよりも動けてないことが多かったです。
これから自分の動画を撮って見返し、プレイヤースキルを上げていきたいです。
コメントを残す